OnDeckについて

LINEで送る

リニューアルのご挨拶

 本誌OnDeckは、本日よりメディア形態をリニューアルし、Webマガジンになりました。
これまでEPUBで読んで頂いていた読者の皆さま、引き続きよろしくお願いします。初めてご覧になっている皆さま、初めましてよろしくお願いします。
 
 OnDeckは、まだ日本が電子出版元年を迎える前の2010年の12月に、EPUBの普及を目的の1つに、“電子出版イノベーションのビジネス実践誌”として創刊しました。それから4年余が過ぎ、いまや日本でもEPUBが主たる電子書籍のフォーマットになり、EPUBを作ることも特殊な技術ではなくなりました。本誌の当初の主目的は達成されたと思います。そこで、次のミッションのためにリニューアルを行うことになりました。
 
 次の実証実験テーマは、Webを使った電子出版のマーケティングです。
 EPUBは出版とWebの間に生まれた子供のようなものです。それは、EPUBの中身がXHTMLであることで分かります。つまり、EPUBはパッケージを解けば、Webでそのまま見ることができるのです。
 電子出版はWebと出版をつなげる宿命を帯びていると思っています。特に、電子出版のマーケティングにWebは欠かせません。アマゾンも楽天koboもWebでできています。パッケージという宿命からどうしても制限されてしまう露出、または最近の言葉で言えばディスカバラビリティをWebが補ってくれると思うのです。新生OnDeckでは、メディア形態をWebに衣替えし、これからの電子出版で最も重要になると思われるマーケティングの実証実験をしていきたいと思っています。
 OnDeckはEPUBで作ってきた雑誌なので、その編集・制作手法はWebのCMSとは違います。新生OnDeckではその制作手法を継承しつつ、Webにしていきます。そうすることで、コンテンツをいつでもEPUBやPDFにすることができます。Webをファーストメディアにし、その後、様々なメディア形態に二次利用する実証実験や、他のEPUB書籍のプロモーションの実証実験などにも取り組んで行きたいと考えています。
 ご愛読、ご協力をよろしくお願いいたします。
 
2015年5月14日
OnDeck編集長 井芹 昌信

Facebookにコメントを投稿

コメント



TOPへ戻る