[視点]米国サブスクリプションサービスの老舗Entitleが閉店

2015年7月29日 / ニュースキュレーション

LINEで送る

 米国における書籍の月額定額制サービス(サブスクリプションサービス)の老舗のひとつであったエンタイトル(Entitle)が閉店をした。同社のウェブページ上ではスクリブドへの誘導をしている。オイスターやスクリブドと比較して、あまり目立たなかったサービスだが、オープンした時期は早かった。閉店の理由は明らかでないが、他社と比較して、タイトルを集めるパワーが少なかったことと、資金が足りなかったということか。オイスターやスクリブドは次々と大手出版社のタイトルを集めていたり、資金調達をしたりするニュースが流れているが、エンタイトルはそうしたニュースもなかった。すでに、サブスクリプションサービスも淘汰の時代に入ったか?

ニュースソース

  • Entitle Booksが閉店―サブスクリプション市場への影響は軽微[The Digital Reader

Facebookにコメントを投稿

コメント

コメントは受け付けていません。



TOPへ戻る