[視点]平均読了時間を販売ページに表示
2016年2月9日 / ニュースキュレーション
報道によると、楽天コボでは、電子書籍の販売ページに平均的な読了時間を表示するという。最近、ウェブコンテンツでは、平均的な読了時間を表示しているものを見受けられるが、書籍についてもこの考え方が導入されるということか。書店店頭で購入する場合、意識しなくても、ページ数、文字量、図版量をパラパラと見て、読み終わるのにどのくらいかかるかの見当をつけている人は多いのではないか。実際に形として見えない電子書籍(実はプリント版もだが…)にこうした情報が付加されるのはユーザーの利便性も向上するいいアイデアではないか。
ニュースソース
- 加Rakuten Kobo、電子書籍の販売ページ上に平均読書時間グラフや関連キーワードを掲載開始[hon.jp DayWatch]