[実証実験]NextPublishingトライアルサービスのススメ(EPUB編)

2015年2月25日 / 実証実験レポート

LINEで送る

2014年末にOnDeck weekly読者限定で公開した、「NextPublishingトライアルサービス」はすでに試してみたでしょうか? これまではPDFにフォーカスして説明してきましたが、今回はEPUBについて紹介します。

Wordで手軽にEPUB作成

 制作トライアルサービスのPDF作成部分は、印刷書籍を手軽に作成できることから多くの方に注目していただいています。しかし、OnDeck読者の皆さんはEPUB作成部分に注目していただくのがいいでしょう。
 この制作トライアルサービスで作成されるEPUBは、OnDeckでも使われているシンプルなタグで構成されています。つまり、超原稿用紙内の「◎大見出し」「◎中見出し」などの見出しはhタグに、「◎本文」はpタグに、「◎図」はfigureタグに変換しています。このほか、Wordで用意されている上付き文字や下付き文字はsupタグ・subタグに変換するなど、Wordの機能を使うだけで、EPUB(厳密にはXHTMLですが)のタグ付けが行えるようになっています。
 このほか、Word内で改ページが行われている箇所(たとえば、◎大見出しの前など)では、XHTMLのファイルを分割する仕組みも採用しています。この機能を使うことで、EPUB上でも改ページ効果を再現できるのです。

EPUBマガジン制作ツールに

 これらの機能は、OnDeck weeklyで使っているものです。ほかに、週刊ヤマケイやWeekly GANREFなどのEPUBマガジンでも採用しているものと基本的には同じです。
 制作トライアルサービスはNextPublishingを手軽に体験できるように公開しているものなので、この仕組みを使って作成したEPUBの商用利用は許していません。ただし、週刊ヤマケイやWeekly GANREFなどのように無料EPUBマガジンを発行する環境としてもお使いいただけますので、興味がある方は編集部にご連絡ください。
 

編集部

Facebookにコメントを投稿

コメント

コメントは受け付けていません。



TOPへ戻る