OnDeck monthly 2011年5月号

LINEで送る

リフロー形式(KF8)は下記の電子書籍ストアにて販売中

固定レイアウト形式(PDF)は下記の電子雑誌ストアにて販売中

 

電子雑誌だけでなく印刷雑誌も販売しています

目次

編集長ナビゲーション

NEWS

ピックアップニュース
 EPUBでどこまでできる? JEPAが日本語拡張仕様の成果報告会を開催

特別企画:東日本大震災とデジタルコンテンツ

5分でわかる電子書籍関連ニュース
連載:電子出版ビジネス批評【第5回】
 新局面迎える人気iPadアプリ「Flipboard」、Forbes誌やOprahなどと提携

今週の用語
 DRM / デジタル海賊版 / 自炊

【特集】DRMは是か非か?

 ・DRMと読者の利便性
 ・各ストアの「DRMと読者の利便性」
 ・読者による「DRMと読者の利便性」評価

キーマンインタビュー:連想検索エンジンの開発者が提案する電子出版の新たな地平
 国立情報学研究所連想情報学研究開発センター長 高野明彦教授

出版社インタビュー【第5回】徳間書店メディアプラス
デバイスレビュー【第6回】biblio Leaf(au)
ビューワレビュー【第5回】honto BOOK(トゥ・ディファクト)

OnDeck実証実験:特別号「世界の“絆”グラフ」ができるまで
読者・企業参加型企画OnDeck公開ラボ
 Twitter上で読書体験を共有できる電子書籍リーダーサービス「ツイパブ(β)」

連載

EPUBの国際規格化ライブメモ【第6回】 2nd working draft直前のEPUB WG
US電子読書風景【第6回】 ビジネスウィーク誌の電子版に見る定期購読の仕組み
Innovation from Internet【第6回】Androbook

DATA PAGE

電子書籍新刊情報

Facebookにコメントを投稿

コメント



TOPへ戻る