OnDeck monthly 2013年9月号
リフロー形式(EPUB3・KF8)は下記の電子書籍ストアにて販売中
固定レイアウト形式(PDF)は下記の電子雑誌ストアにて販売中
電子雑誌だけでなく印刷雑誌も販売しています
目次
富田倫生さんを偲んで
ピックアップニュース:Kindleオーナーライブラリー、日本でも開始
今月の電子出版関連ニュース
・“電子書籍をめぐる10の神話”を検証し、その上でどうしていくのかがこれからの課題
・米国ではEPUB3の普及促進の動きが活発化
・どうなる?アップル社への是正勧告電子書籍価格操作裁判の続報
・プリント版と電子版の同時出版を阻むのは“大人の事情”ではなく、“社内の事情”?
・長編インタビューシリーズ“キンドルシングルインタビュー”がリリースされる
・ニューヨークタイムズ紙がIFTTTを使ったコンテツ配信サービス開始
・書評サイトは日本でもつぎのビジネスチャンスとなり得るか?
・大手出版社の電子書籍の売上構成比は3割前後に拡大
・米国大手出版社のデジタル売上構成比は30%に近づいた
・米国の大人向け電子書籍部門は好調が続き、前年同期比で13.6%増、ハードカバー本の売上落ち込み分を補う
・セルフパブリッシングが大手出版社と肩を並べる出版社パワーランキング
・セルフパブリッシングの原動力?「米国人の8割は、一生に一度は本を書いてみようと考えている」
・公共図書館は電子書籍を売るべきか?
・50年、100年先でも電子書籍は再生・表示可能か?
・電子書籍制作のノウハウやワークフローの獲得で内製化が進む
ニューススタンド
電子教科書ビジネスに新たな転機
本の安売り競争の行き着く果て
Harlequinがデジタル・ファーストを拡大
OnDeck読者アンケート:Kindle対抗として期待するのはiBookstore
今月の用語
親告罪 / 違法ダウンロード刑事罰化 / TPP / ACTA / 児童ポルノ禁止法 / 単純所持
キーパーソンインタビュー
作家 藤井太洋氏
キーパーソンインタビュー
「青空文庫」呼びかけ人 富田倫生氏
連載:Innovation from Internet Shapeways
EPUBファイルの読み方(2013年9月版)
今月の電子出版関連ニュース(リンク集)
編集部からのおしらせ:「OnDeck on Facebook」公開中
本誌のコンテンツについて