[視点]購入した紙の書籍と同じ電子書籍を50%OFFに
2015年4月20日 / ニュース, ニュースキュレーション
大日本印刷とトゥ・ディファクトは購入した印刷版書籍と同じ電子書籍を50%割引で購入できるサービスを開始した。これまでも折にふれて紹介したきたように、こうしたハイブリッドのサービスが増加傾向にある。しかし、この逆の流れはいまだ生まれていないように思う。つまり、電子書籍版を“試しに”購入した人が、その内容を気に入ったり、保存したりしたいという理由から印刷版を購入したいというニーズだ。デジタルファーストというのが今後のトレンドだとすると、はやり読者も安価な電子版から入って、印刷版を買い増すという人がいてもおかしくはないと思う。それはさておき、印刷版と電子版を買い分けたり、使い分けたりするような消費スタイルはまだまだ改良の余地のある販売方法だ。
ニュースソース
- 大日本印刷とトゥ・ディファクト 購入した紙の書籍と同じ電子書籍を50%OFFに![ニュースリリース]