[視点]キンドルストアでコミック「無邪気の楽園」が販売停止に
2015年6月4日 / ニュースキュレーション
キンドルストアで配信されていた雨蘭さんのコミック「無邪気の楽園」(第1巻〜第7巻)配信を停止になったと報じられている。その理由は公表されていないが、アマゾンのガイドラインに抵触したといわれている。出版社や著作者には理由は通知されているのだろうか。一般的に、電子書籍書店は各社で扱うコンテンツの審査基準を設けているが、配信後に停止されて話題になるのは珍しいできごとだ。なんらかの通報や指導があったのかとも思える。一方で、他の電子書籍書店や出版社である白泉社では販売が続けられている。作品はアマゾンの審査を通過するために、内容を修正することは考えにくいので、今後はこの作品はアマゾンで扱われないということになるのだろう。このような場合、複数の電子書店が異なった基準で運営されていれば、別の方法で入手できるわけだが、1社独占の市場になってしまうと、そうしたこともできなくなる危惧を感じる。
ニュースソース
- Kindleストアで『無邪気の楽園』配信停止 ガイドライン抵触が原因か[[eBookUSER]]