[視点]ソフトバンクも雑誌のサブスクリプションサービスに参入
2015年6月23日 / ニュースキュレーション
ソフトバンクも雑誌と漫画のサブスクリプションサービスに参入した。また、NTTドコモのdマガジンでは会員が200万人を突破したと発表されている。最近では雑誌のサブスクリプションサービスの話題がメディアをにぎわしているが、印刷版雑誌の不況が続くなか、新しい流通チャンネルとして、定着しつつある。つぎの問題は広告価値の再定義ということになるだろう。そして、電子コミックと電子雑誌が日本の電子出版市場での主要なコンテンツになりつつある一方で、リフロー型電子書籍は出遅れ感がある。企画やキャンペーンなど、何かの一工夫をする必要があるかもしれない。