[視点]翔泳社もプリントオンデマンドでの発行を開始

2016年1月19日 / ニュースキュレーション

LINEで送る

 株式会社翔泳社がAmazon.co.jpで、POD(プリントオンデマンド)版書籍の販売を開始した。判型はオリジナルの110%に拡大されていて、書き込みなどがしやすくなっているという。
 日本でPODはまだまだ主流になっているとはいない状況だが、すでにAmazon.co.jpでは対応が可能だ。米国では技術書籍の出版社として知られるオライリーメディア社が数年前からPODに本格的に取り組み、見込み生産に伴う先行した支出を減少させたり、在庫を減らしたり、倉庫にかかる費用の削減に取り組んでいることが発表されている。少部数出版のためだけの仕組みではなく、出版社の経営改善などのソリューションとしても注目されていくことが期待されている発行モデルで、今後の利用拡大も期待できる。

ニュースソース

  • 翔泳社、「Linux教科書」などIT系技術書をPODで提供開始、110%サイズで試験勉強に最適[INTERNET Watch

Facebookにコメントを投稿

コメント

コメントは受け付けていません。



TOPへ戻る