週間ニュースインデックス[2016年2月10日〜2016年2月16日]
2016年2月19日 / ニュースインデックス
事件/出来事/イベント/行政・政策(国内)
イベント
- エブリスタが東京国際文芸フェスティバルにてオリジナルイベント「2066年の文芸」を開催[ニュースリリース]
- セルシスが協賛する「デジタルマンガキャンパス・マッチ 2015」の受賞作品が決定[ニュースリリース]
新製品/新サービス(国内)
コンテンツ
- ボーイズラブコミック・小説の電子書籍オリジナルレーベル「LOVExxxBOYS (ラブキスボーイズ)」創刊![ニュースリリース]
- 日本最大級の不動産・住宅情報サイト『HOME’S』と共同発行する“自分らしさ”をデザインする暮らしスタイルマガジン電子雑誌『マドリーム』Vol.6公開[ニュースリリース]
事業者/提供者向けソリューション/サービス
- PayPal、「PayPal Commerce」を発表–「購入ボタン」の設置を手軽に[CNET Japan]
- アルファポリス、個人で小説を執筆・投稿できる出版申請も可能なAndroidアプリ「アルファポリス小説投稿」をリリース[ガジェット通信]
電子書籍書店/図書館/流通
- FacebookやGoogleアカウント、Yahoo!JAPAN IDでの登録に対応「コミックシーモア」会員登録がより簡単でスムーズに!〜パワーアップ記念!全作品対象の半額クーポンプレゼント!〜[ニュースリリース]
- シャープ、「GALAPAGOS STORE」で購入したコンテンツのブラウザー閲覧に対応[INTERNET Watch]
- 全国のセブン-イレブンで電子雑誌読み放題サービス「タブホ」が購入可能に[INTERNET Watch]
キャンペーン/プロモーション
- トーハン オンライン書店「e-hon」 ミステリーキャンペーンで名探偵ゆかりの品をプレゼント〜WORLD MYSTERY TOUR 世界の名探偵グッズプレゼント〜[ニュースリリース]
新製品/新サービス(国際)
コンテンツ
- 作家J.K. Rowling氏、19年後が舞台の「Harry Potter」シリーズ続編を7月31日に発売[hon.jp DayWatch]
企業戦略・業績(国内)
楽天/Kobo
- 楽天、2020年に売上高「1兆7000億円」めざす–2015年通期は増収減益[CNET Japan]
- 楽天、電子書籍子会社のkobo株式を減損処理 「事業計画に遅れ」[ITメディア]
出版/メディア分野
- コミックに強い取次中堅の太洋社、自主廃業も視野に[ITメディア]
企業戦略・業績(国際)
情報技術分野
- Twitter伸び悩んで、ゼロ成長[Gizmode]
出版/メディア分野
- アシェットUKの第4四半期の売上は6.7%減[The Bookseller]
- サイモンアンドシュースターの第4四半期の世界売上は8%増[The Bookseller]
- 紙の発行をやめるインディペンデント紙 イギリスの全国紙で初のデジタル版移行[ハフィントンポスト]
- サイモンアンドシュースター、ハーパーコリンズ、ハーレクインの電子書籍売上は減少[The Digital Reader]
市場調査/指標(国内)
出版/メディア分野
- ハイブリッド型書店サービス「honto」週間ストア別(総合、ネットストア、電子書籍ストア、店舗)ランキング発表!!(2016年2月7日〜2016年2月13日)[CNET Japan]
- 電子書籍人気ランキング(2月5日〜2月11日)[ケータイWatch]
市場調査/指標(国際)
出版/メディア分野
- 2015年の書店売上は2.5%増加して$11.17B、2007年以後ではじめて[Publishers Weekly]
コラム/インタビュー(国内)
- 【TSUTAYA図書館】CCCが「Pマーク」を返納、個人情報はどうなる?[ハフィントンポスト]
- TSUTAYA図書館で「貸出カード」を作ったら、ダイレクトメールが届く?[ハフィントンポスト]
- 機械が「読む」時代の知に対応するために[マガジン航]
- 電子書籍時代の速読術 機械がアシスト、1.3倍にも[朝日新聞デジタル]
コラム/インタビュー(国際)
- “電子書籍の父”故Michael S. Hart氏の母校学生チーム、不要な電子書籍端末を集めて寄付する「Project Hart」を始動[hon.jp DayWatch]
- Googleの書籍全文検索サービス「Googleブックス」は著作権違反なのかそうではないのか?[Gigazine]
- 英The Bookseller、自国内の個人電子書籍作家の売上シェア調査に挑戦[hon.jp DayWatch]
- 英作家「出版社と契約する前に、その編集者の年収を聞くこと」[hon.jp DayWatch]
- 大手出版社はデジタル戦線で後退 (1)[eBook2.0Forum]
- 大手出版社はデジタル戦線で後退 (2)[eBook2.0Forum]