[書籍連動]三澤紗千香インタビュー『お客さんが“三澤推し”になってきたこと感じるとすごく嬉しかったです』
2016年6月22日 / 本日の一冊
毎週末数百件が行われているアニメ・声優関連イベント。そこに集う新しい形のファンが「イベンター」と呼ばれる、イベントを現場で楽しむファンたちです。では同じくイベントを構成する主役である「声優」はイベントをどのように捉えているのでしょうか?ここでは『イベンターノートが声優にインタビューしてみました』収録のインタビューから探ります。
──イベンターノート上では2009年9月に三澤紗千香さんの最初のイベントが登録されているんですが、覚えてらっしゃいますか?
ロフトプラスワンのイベントですね。この少し前にも何回かイベントには出ていたんですが、まだ本当に新人でしたから。少し名前を知ってもらえるようになってから初めてのイベントかも知れないですね。能登有沙さんと一緒に出演させていただく機会をいただいて。
──この頃の記憶は鮮明に残ってらっしゃいますか?
残ってます、すごく。まだダンスや歌の経験もなくて、でも一緒にライブイベントをやるよって言われて。この頃は能登先輩に頼り切ってましたね。能登さんはすごく教えるのが上手で、メンバー毎にたくさん振りを変えたり、心配な時もサポートしてくれて。この頃一緒にいたのが小倉 唯ちゃんや石原夏織石原香織ちゃん、松永真穂ちゃんで、ダンスのアドバイスをもらいながら「みんな頑張ろうね!」って言ってたのを覚えていますね。
その頃はまだ“三澤のファン”って言って下さる方は居ないって思っていたんですね。段々イベントを経験するごとに少しずつ自分色のペンライトが増えていったり、ファンレターがもらえるようになっていって、段々プロに近づいてきたのかな……と感じていた頃です。
──すこしずつ自信が付いて来たり?
自分の名前と顔を覚えてくれた人がいっぱいいるんだな、っていうのをイベントを通じて感じていました。皆さんの応援の熱量が上がってきて、自分も一緒に盛り上がることができてきたのがこの時期です。
──定期的なイベントの中で三澤さんのファンが増えてきて。
お客さんが“三澤推し”になってきたなっていうのを感じるとすごく嬉しかったです。ペンライトもどんどん増えてきて。定期的なイベントがあって、その間の仕事やレッスンで成長できた部分を出せれば応援してくれる人が増える。自分は一人じゃない、応援してくれている人がいるんだ!ということをお客さんの顔を見て感じていたので、いつも身が引き締まりました。
──客席のファン一人ひとりの顔を見ていますか?
顔と名前までは一致しなくても、あ、この人前回も来てくれたなとか、いつも後方にいるけど今日は前に来てくれたなとかは結構見ていますね。歌もMCでも、客席の反応が心配になっちゃう方なので。イベントによってお客さんの層が違うので、若い子に受け入れてもらえるのはこういう話なのかな?とか気にしながらステージに立っています。
以前はそういうことは分からなかったんですけど、イベントの数を重ねていくごとに、今日はどういう三澤紗千香でいよう、というのをステージに出てお客さんの顔を見てから決めたりしていますね。
──たくさんのイベントがあった時期っていうのは、一回ごとに経験値が上がっていきますね。
声優という職業はあまり“仕事”をしている所を見てもらう機会がなくて、何か月後に「この作品をやってました」ということが多いので、その場ですぐにレスポンスが返って来る、タイムラグがない場所というのは本当に貴重でした。皆さんからの反応でこういう所は良かったかな、こういうのはダメだったかなっていうのがすぐわかって。
──なんていうか、いい修行時代というか。
お客様の多くが上手く行かなくても「先輩に教わって頑張ってね」と温かく見ててくれたんです。見守ってくれるお兄さんとかお父さんのような感じの方が多かったので、安心してその時の自分をぶつけられたといいうのが大きかったですね。
──入り口としてすごく良かったかもしれないですね。
すごく雰囲気も良かったですし、長文のファンレターでこうすればもっと良くなる、というようなことを書いてくださる方もいて。みんなと切磋琢磨しながらファンの皆さんとイベントを作っていくことができたのもよかったです。
三澤紗千香(みさわ・さちか)
1993年1月13日山梨県生まれ。スペースクラフト・エンタテインメント所属。2009年『シャングリ・ラ』で声優デビュー。2012年『アクセル・ワールド』(黒雪姫/ブラックロータス)で初のヒロイン役をつとめ、同作EDテーマ『ユナイト』でアーティストデビュー。その後、『アルドノア・ゼロ』(ライエ・アリアーシュ)、『悪魔のリドル』(生田目千足)、『城下町のダンデライオン』(米澤紗千子)、『普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。』(小日向縁)などに出演。パーソナリティーとして、『三澤紗千香のラジオを聴くじゃんね!』(文化放送 超!A&G+・毎週木曜26時〜26時30分)に出演中。劇場版アニメ『アクセル・ワールド ─インフィニット・バースト─』が2016年7月23日に公開される。(http://www.accel-world.net/)
オフィシャルブログ「さちかにっき。」http://ameblo.jp/misawa-sachika/
『イベンターノートが声優にインタビューしてみました』データと生の声で探る声優イベントの世界
イベンターノート編
アニメ、声優、アニメイベントに通うファン=“イベンター”を取り上げた初の書籍!/人気声優6名に「イベント」について聴いた!ロングインタビュー掲載/アニサマ斎藤光二プロデューサーに聴いた「アニサマ」の秘密/イベンターアンケートとユーザーデータ3万人を基にした「イベンター」実態分析結果公開!
小売希望価格:印刷書籍版1800円(税別)/電子書籍版1200円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文220ページ
ISBN:978-4-8020-9076-6
発行:株式会社インプレスR&D