OnDeck monthly 2011年11月号
リフロー形式(KF8)は下記の電子書籍ストアにて販売中
固定レイアウト形式(PDF)は下記の電子雑誌ストアにて販売中
電子雑誌だけでなく印刷雑誌も販売しています
目次
NEWS
ピックアップニュース
ACCESS、EPUB3対応電子書籍ビューワを開発
オープンエンド、EPUB電子書籍作成ソフト「SmartePubフリー版」「SmartePubPro版」をリリース
BookLive!がiOS版を発表、国内初となる主要4OS対応を実現
廣済堂、iOS版に続きAndroid版の「BookGate」をリリース
国立情報学研究所、未来の読書体験スペース「e読書ラボ」を神保町に開設
出版社20社、全出版物のデジタル化を目指す新会社「出版デジタル機構」設立へ
シャープが会見、「GALAPAGOS撤退は誤報」
5分でわかる電子書籍関連ニュース
連載:電子出版ビジネス批評【第11回】ソーシャルメディアにも栄枯盛衰が
ニューススタンド:小型PoD機の利用が拡大
今週の用語
電子透かし / FairPlay / IDPF / AAP / Author’s Guild / Dublin Core
【特集】読者に聞いた“自炊”の現状
・8割の読者が“自炊”に関心あり
・デジタル版の制約が自炊を促進していた
・アンケート結果から考える電子出版のあり方
出版社インタビュー【第10回】角川コンテンツゲート
ビューワレビュー【第11回】Moon+Reader(Moon+)
OnDeck 実証実験:デジタルファーストの進化形? OnDeck monthlyの作り方
集中連載:セス・ゴーディン氏が率いる新しい電子出版プロジェクト「ドミノプロジェクト」
連載
EPUB制作環境「FUSEeβ」で始めるEPUB3入門【第3回】 日本語縦書き書籍を作ってみよう
黒船特許の正体【第10回】 アマゾンのビジネスモデルとそれを支える特許(1)
US電子読書風景【第12回】 自分の作品を自分で出版するセルフパブリッシャーが台頭
InnovationfromInternet【第11回】 KindleCloudReader
DATA PAGE
AppStore週間ブックランキング
5分でわかる電子書籍関連ニュース(リンク集)
OnDeck monthlyができるまで
次号予告