OnDeck monthly 2013年2月号
リフロー形式(EPUB3・KF8)は下記の電子書籍ストアにて販売中
固定レイアウト形式(PDF)は下記の電子雑誌ストアにて販売中
電子雑誌だけでなく印刷雑誌も販売しています
目次
OnDeck読者アンケート結果:開始1カ月でKindle利用者は4割に
ピックアップニュース
楽天kobo、Android対応アプリを公開
BookLive、Lideoを大手書店チェーン「有隣堂」でも販売開始
縦書きWebブラウザの標準化に向け、調査支援者を公募
大日本印刷、体験型ショールーム「コミュニケーションプラザ ドットDNP」を開設
今月の電子出版関連ニュース
・電子書籍産業の拡大を見越した戦略変更
・セルフパブリッシングの市場拡大と納税の知識の重要性
・カラー版eペーパーがいよいよ登場
・プリント版雑誌にデジタル版の閲覧権がついてくるという新しい試み
・市場拡大を背景にセルフパブリッシャー向けツールも続々
・アマゾン社のAutoRipは出版物にも適用される日は来るか?
・いよいよアップル社のiBookstoreがやってくる?!
・市場の関心は汎用タブレットとセルフパブリッシング
・出版事業でも成果をあげるクラウドファウンディング
・立ち上げ期から普及期に入ったアメリカ電子書籍市場
・電子書籍とプリント版書籍の共存関係
・楽観的な見通しを示したE-Ink社
・2012年の振り返りと2013年の展望から今後戦略を考える
・2013年は電子出版業界は開発途上から、大衆への普及フェーズへ
・この2年のアメリカの電子書籍業界動向が読める良書『ルポ 電子書籍大国アメリカ
今週の読み解き:電子化で先行した米国出版社が直面する課題
ニューススタンド
電子出版のパイオニアが占う2013年
電子教科書で高等教育を革新
出版の氷壁に挑むクライマー魂
今月の用語
ソーシャルグラフ / インタレストグラフ / マイクロマーケティング / O2O / セレンディピティ / ディスカバビリティ
キーパーソンインタビュー
株式会社三省堂書店 代表取締役社長 亀井忠雄氏
連載:Innovation from Internet STICKIT
EPUBファイルの読み方(2013年2月1日版)
今月の電子出版関連ニュース(リンク集)
本誌のコンテンツについて