OnDeck monthly 2013年10月号
リフロー形式(EPUB3・KF8)は下記の電子書籍ストアにて販売中
固定レイアウト形式(PDF)は下記の電子雑誌ストアにて販売中
電子雑誌だけでなく印刷雑誌も販売しています
目次
OnDeck読者アンケート速報:読者の青空文庫の認知度はほぼ100%
ピックアップニュース
アマゾン、容量が2倍になった新Kindle Paperwhite
教科書会社12社がデジタル教科書の共通プラットフォーム開発に向けたコンソーシアム「CoNETS」発足
今月の電子出版関連ニュース
・「青空文庫」呼びかけ人の富田倫生氏が死去
・事業者によって海外配信コンテンツにも消費税課税を求める声明文が採択される
・・デジタル教科書プラットフォームのコンソーシアム「CoNETS」が発足
・日本でもついに「Kindleオーナーライブラリー」が開始
・新型キンドルペーパーホワイトはリフレッシュ現象が解消、そして米国ではマッチブックサービスもスタート
・電子雑誌の海外配信が始まる
・米国電子書籍市場の光と影
・マイクロソフト社がノキア社を買収し、いよいよ垂直統合型のコンテンツ消費型エコシステムの構築か?
・スマッシュワーズがサブスクリプション型サービスと提携
・米国の電子書籍市場は安定成長期へ
・シニア層にとって電子書籍は「文字を自由に拡大・縮小することができる」ことが魅力
・メディア論からメディア企業の組織論を検討する時期
・電子書籍のサブスクリプションサービス戦争が勃発?
・Eインク社のCartaとはどのようなディスプレイか?
ニューススタンド
文化遺産デジタル化の未来
ベゾス氏が目指す新聞の黄金時代
自動作文エンジンの実力
今月の用語
租税回避 / タックス・ヘイブン / オープンデータ / オープンアクセス / API / プロトコル
特集 POD出版革命
ストア型PODが与えるインパクト
特別寄稿 海外事例に紐解く出版の未来
POD出版で使われているOcéデジタルプリンタ
POD座談会
連載:Innovation from Internet Calibre
EPUBファイルの読み方(2013年10月版)
今月の電子出版関連ニュース(リンク集)
編集部からのおしらせ:「OnDeck on Facebook」公開中
本誌のコンテンツについて