OnDeck monthly 2014年4月号
リフロー形式(EPUB3・KF8)は下記の電子書籍ストアにて販売中
固定レイアウト形式(PDF)は下記の電子雑誌ストアにて販売中
電子雑誌だけでなく印刷雑誌も販売しています
目次
OnDeck weekly 100号記念:3年でできたこと、できてないこと。我々は今どこに
読者アンケート速報:利用者が求める、電子書籍ストアの“最期”
今月の電子出版関連ニュース
・米国BEAの話題は今年もセルフパブリッシングか?
・EPUB Comic/Mangaワークショップがパリで開催予定
・電子書籍にも出版権〜改正著作権法が閣議決定され、2015年1月から施行の予定
・米国では児童向けセルフパブリッシングキットが発売される
・書籍の紹介ページ〜ありそうでなかったウェブページ
・プリント版と電子版のハイブリッド出版は広がるか?
・IBMがEPUB3を社内文書フォーマットとして正式採用
・イングラムが電子教科書アプリケーションベンダーを買収
・ハースト婦人画報社のハイブリッド型電子雑誌が好調
・電子教科書などの教育ビジネス市場規模は2020年に3222億円に
・大学生の40%が読書にあてる時間がゼロ?
・教育分野のタブレット市場は2018年に759億円〜IDCジャパン
・米国ソニーのReaderからKoboへの移行方法が明らかになりつつある
・米国オライリーメディア社が提唱するHTMLBookの仕様の日本語訳
・漫画家の佐藤秀峰氏の電子書籍の販売にともなう印税収入が約3700万円に
OnDeck weekly 100号記念:電子書籍の業界が取り組むべき課題
ニューススタンド
BISG、定額購読の調査を実施予定
本の販売データ分析で拡販
ウェブ構想誕生25周年
今月の用語
インポート / エクスポート / エンコード / デコード / ユーザビリティ / アクセシビリティ
OnDeck実証実験:青空文庫PODの裏側
OnDeck weekly 100号記念
カバーページから振り返るOnDeck weekly
OnDeck weekly 100号に寄せて
EPUBファイルの読み方(2014年4月版)
今月の電子出版関連ニュース(リンク集)
編集部からのおしらせ:「OnDeck on Facebook」公開中
本誌のコンテンツについて